新年度がスタートしました!
色々なことがあっという間に過ぎていきます…
新しい環境に身を置く方もいらっしゃると思います。
体調管理お気をつけくださいね。
今月の休診日ですが
定休日である日・祝日のみです。

来月GWは日曜以外は開けようかな?と考えています。
ご家族の協力が得やすい連休中に断乳を予定している等ありましたら早めにご連絡ください。
そして、今年度から妊婦さん向けに“おっぱいクラス”を開催していこうかと準備に入っています。
母親学級の母乳編ですね。
知ってると知らないで母乳育児のスタートが全然違ってきます。
遅くとも6月には開催していく予定ですので
「母乳育児頑張りたい!」という方がいたら是非参加していただけたらと思います。
詳細決まりましたら改めてお知らせしますね。
なかなか暖かくなってくれませんが…
気持ちよく新年度を始めていけますように!
色々なことがあっという間に過ぎていきます…
新しい環境に身を置く方もいらっしゃると思います。
体調管理お気をつけくださいね。
今月の休診日ですが
定休日である日・祝日のみです。

来月GWは日曜以外は開けようかな?と考えています。
ご家族の協力が得やすい連休中に断乳を予定している等ありましたら早めにご連絡ください。
そして、今年度から妊婦さん向けに“おっぱいクラス”を開催していこうかと準備に入っています。
母親学級の母乳編ですね。
知ってると知らないで母乳育児のスタートが全然違ってきます。
遅くとも6月には開催していく予定ですので
「母乳育児頑張りたい!」という方がいたら是非参加していただけたらと思います。
詳細決まりましたら改めてお知らせしますね。
なかなか暖かくなってくれませんが…
気持ちよく新年度を始めていけますように!
ここ数日グッと春めいてきましたね。
ウキウキ♪
そしてあっという間に3月です。
来年度のことも進めていかなければ…
ということで、今月の休診日をお知らせしますね。
今月はカレンダー通り、日・祝日が休診日です。

時期もあってか断乳、卒乳後のケアも増えてきました。
ケアをするタイミングも大事なので相談やケアの予約はお早めにご連絡ください。
今月もよろしくお願いいたします。
ウキウキ♪
そしてあっという間に3月です。
来年度のことも進めていかなければ…
ということで、今月の休診日をお知らせしますね。
今月はカレンダー通り、日・祝日が休診日です。

時期もあってか断乳、卒乳後のケアも増えてきました。
ケアをするタイミングも大事なので相談やケアの予約はお早めにご連絡ください。
今月もよろしくお願いいたします。
桜が咲き始めている沖縄ですが
出張で来ている県外は雪降るかもしれないという寒さ…
風邪ひかないように予防しながら頑張っています。
今月は2/4(火)から診療再開ですが2/4は既にいっぱいのため
2/5(水)午後以降ご予約可能です。
月初めに出張でお休みをいただいたため祝日もオープンします。
普段の休診日と少し違ってきますのでカレンダーをご確認ください。

今月もよろしくお願いいたします。
出張で来ている県外は雪降るかもしれないという寒さ…
風邪ひかないように予防しながら頑張っています。
今月は2/4(火)から診療再開ですが2/4は既にいっぱいのため
2/5(水)午後以降ご予約可能です。
月初めに出張でお休みをいただいたため祝日もオープンします。
普段の休診日と少し違ってきますのでカレンダーをご確認ください。

今月もよろしくお願いいたします。
2025年スタートしました。
年末のご挨拶でも書きましたが今年はチャレンジの一年になるかと思います。
そのチャレンジが皆さんの糧、力になっていくように頑張りますね。
助産師になって丸20年。
色んな意味で変化の年になりそうです。
さて、今月の休診日ですが
今月末から2/3(月)まで県外出張があるため、定休日に半日オープンする等不規則になります。
カレンダーでご確認くださいね。

年末は乳腺炎の駆け込み受診が続きましたが、年末年始休み明けも乳腺炎の問い合わせが増えることが多い印象です。
連休明けも予約埋まりつつあるので気になる症状がある場合は早めにお問い合わせください。
今年もよろしくお願いいたします。
あっという間に師走に入りました。
2024年もう終わっちゃうの?!
本当に忙しくなるのが師走…
ということで、12月の休診日のお知らせです。
日・祝日の定休日の他に
12/13(金)
12/14(土)
をお休みいただきます。
その振替で12/15(日)午後はオープンします。

年内は31日大晦日までオープン+今回はお正月はお休みいただく予定ですので
お正月休み越えられるか心配な方は年内で早めにいらしてくださいね。
2024年駆け抜けましょう!
よろしくお願いいたします。
2024年もう終わっちゃうの?!
本当に忙しくなるのが師走…
ということで、12月の休診日のお知らせです。
日・祝日の定休日の他に
12/13(金)
12/14(土)
をお休みいただきます。
その振替で12/15(日)午後はオープンします。

年内は31日大晦日までオープン+今回はお正月はお休みいただく予定ですので
お正月休み越えられるか心配な方は年内で早めにいらしてくださいね。
2024年駆け抜けましょう!
よろしくお願いいたします。
遅くなってしまいました…
申し訳ありません。
11月の休診日のお知らせです。
今月はカレンダー通りの日・祝日の休診です。

まだまだ半袖で過ごせはしますが涼しくなってきました。
この1-2週間で急にインフルエンザも増えてきています。
みなさんご自愛くださいね。
申し訳ありません。
11月の休診日のお知らせです。
今月はカレンダー通りの日・祝日の休診です。

まだまだ半袖で過ごせはしますが涼しくなってきました。
この1-2週間で急にインフルエンザも増えてきています。
みなさんご自愛くださいね。
毎月投稿が追いつかないでいます…
申し訳ありません


今月の休診日です。
今日〜明後日は既に予約埋まっているので10/4(金)以降から予約お受けできます。

断乳ケアご希望の方はケアのタイミングも大切なので
断乳をする前に早めに予約連絡、ご相談をお勧めしています。
お産前後で関わった方たちと再開したりと人のご縁を感じる日々が続いています。
とても有り難いな、幸せだなと…
まだまだやりたい事が沢山あるので色々と進めていけたらと思います。
今月も張り切って参りましょう!
申し訳ありません
今月の休診日です。
今日〜明後日は既に予約埋まっているので10/4(金)以降から予約お受けできます。

断乳ケアご希望の方はケアのタイミングも大切なので
断乳をする前に早めに予約連絡、ご相談をお勧めしています。
お産前後で関わった方たちと再開したりと人のご縁を感じる日々が続いています。
とても有り難いな、幸せだなと…
まだまだやりたい事が沢山あるので色々と進めていけたらと思います。
今月も張り切って参りましょう!
更新が遅くなりました
9月の休診日のお知らせです。
資格更新試験で県外出張があるため9/18(水)〜9/24(火)午前中まで連休となります。
それに伴い定休日の日・祝日もOpenしていたりと不規則ですのでカレンダーご確認くださいね。

夜は少しずつ寒くなり始めてますね。
体調不良等お気をつけください。
今月もよろしくお願いいたします。
9月の休診日のお知らせです。
資格更新試験で県外出張があるため9/18(水)〜9/24(火)午前中まで連休となります。
それに伴い定休日の日・祝日もOpenしていたりと不規則ですのでカレンダーご確認くださいね。

夜は少しずつ寒くなり始めてますね。
体調不良等お気をつけください。
今月もよろしくお願いいたします。
夏本番!8月になりました。
暑い日が続きますが熱中症など気をつけてお過ごしくださいね。
今月は最初に少しお休みをいただきます。
日・祝日の休診日以外に
8/2(金)、8/3(土)
が休診ですので8/2(金)〜8/4(日)が連休となります。
ご了承ください。

また、来月中旬は研修と夏休みを兼ねて1週間程休診となる予定です。
(その分、日・祝日を振替でオープンする予定)
断乳を考えている場合は早めに一度ご相談くださいね。
8月もよろしくお願い申し上げます。
暑い日が続きますが熱中症など気をつけてお過ごしくださいね。
今月は最初に少しお休みをいただきます。
日・祝日の休診日以外に
8/2(金)、8/3(土)
が休診ですので8/2(金)〜8/4(日)が連休となります。
ご了承ください。

また、来月中旬は研修と夏休みを兼ねて1週間程休診となる予定です。
(その分、日・祝日を振替でオープンする予定)
断乳を考えている場合は早めに一度ご相談くださいね。
8月もよろしくお願い申し上げます。
遅くなりましたが今月の休診日のご案内です。
日・祝日の定休日以外でのお休みは
7/27(土)
です。

梅雨が明けたと思ったら一気に連日30度越えの夏に突入。
今年は梅雨の豪雨が凄かったので梅雨明けが嬉しい反面、あまりのギャップに身体がついていけない…
そんな方も多いかもしれませんね。
暑さのためにエアコンや冷たい飲食物で身体が冷え過ぎてしまうこともあります(暑いから更に冷えに気づきにくい)
身体の不調と共におっぱいトラブルが起こることもよくありますので、あれ?と思った時は早めにご相談ください。
日・祝日の定休日以外でのお休みは
7/27(土)
です。

梅雨が明けたと思ったら一気に連日30度越えの夏に突入。
今年は梅雨の豪雨が凄かったので梅雨明けが嬉しい反面、あまりのギャップに身体がついていけない…
そんな方も多いかもしれませんね。
暑さのためにエアコンや冷たい飲食物で身体が冷え過ぎてしまうこともあります(暑いから更に冷えに気づきにくい)
身体の不調と共におっぱいトラブルが起こることもよくありますので、あれ?と思った時は早めにご相談ください。